人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<クラシック・音楽系>インターネットラジオを聴こう!

■インターネットラジオとは?

インターネットにはあらゆるデジタル情報が流れていますが、その中で、音楽・音声番組をデジタル化して流すサイトをインターネットラジオ(ネットラジオ、Webラジオ、ストリーミング放送などとも言う)と呼びます。
このようなサイトは、地上波ラジオ局がやっているほか、専門局から個人サイトまで世界中に数え切れないほどあります。その中には、癒し系音楽を流すサイトや地上波ラジオ以上の高音質のサイトもあります。

■インターネットラジオをよりよい音で聞くために

1.ブロードバンド環境を用意する。

 トーク番組を聴くならダイヤルアップやISDNでも可能ですが、音楽をいい音で聴くとなるとADSLや光ファイバーなどの高速回線が前提になります。
 なぜなら、データ転送速度(ビットレート)が、音質に直結するからです。128kbpsのビットレートが音楽を聴く上での目安ですので、これより速い回線が必要ということになります。

2.外部ステレオに接続する。

 パソコンで聴くのでは、限界があります。音楽を聴くなら、それに特化したステレオにつなぐのが一番です。
 最近は単体でインターネットラジオが聴けるミニコンポも発売されているので、それを利用すると簡単ですが、ここでは一般的な方法を紹介します。

 具体的には、パソコンのヘッドフォン端子と外部のアンプをオーディオケーブルで接続するのですが、ここでコツがあります。それは、パソコンのボリュームを最大にするということです。

3.高音質のラジオサイトを探す。

 音質に影響するのは、サンプリングレート(どれだけ丁寧にデジタル化しているか)とビットレート(転送速度)です。この2つの数値が大きいほど音質がよくなるわけですが、現在のデジタル圧縮方式の主流、MP3では、サンプリングレートが44.1kHz、ビットレートが128kbpsです。これが基準となります。

〈一部参考引用〉
 Easy Listening @ Internet Radio

 http://www.d1.dion.ne.jp/~tohashi/fm/webradio.htm

(春之介のコメント)
ネットラジオを聴き始めてしばらくになるが、生活が一変したといってもよい。

上記に加えるならば、①番組表②ネット海外時計がほしい。

海外放送を聴くとは、現地の放送時間に合わせなければいけないから、どの時間帯にどのような番組が放送されているかを知らなければならない。

放送局の番組表を見るのもよいが、日本語に翻訳して下さる篤志の方のブログを参考にしている。

私はクラシック音楽に特化して聴いているが、音楽に限らずトークやニュースなど良い音質で聞き流すのもいい。
by negitoromirumiru | 2010-06-29 10:27 | 箪笥 | Comments(0)


<< 動画 日本をコンパクトに紹介すると… 長妻厚労大臣、幹部官僚と“飲み... >>